ナチュラル志向

一昨日の日曜日にもホロウェーズのマーケットに出向く。一体地元のオージーは何が好きなのか?どんな物を好むのか?観察しようと思って隈なくその嗜好を追って見た。はっきい言ってケアンズの人はシドニーやメルボルンの人達とは同じオージーでも明らかにそのライフスタイルが違う。東京に住んでいる人と沖縄の人達とでは全然違うのと一緒でケアンズの人達の好みをもっと理解しなければならないと思った。


とは言ってもこの人達を相手にするという事は商売としてはかなり厳しいことは分かっているのだが。一言でいってケアンズの人のキーワードは「ナチュラル」、自然との同化がこの人達のライフスタイル。だからマーケットでも植物を買っている人が目立つ。こんなに回りに自然がたくさんあるのにと思ってしまうが、とにかく植物が好きみたい。うちのかみさんも買ってるもん。服も麻の素材を好む人が多い、とにかくナチュラル志向。


日本人は無類の買い物好きでこれは今までいろんな人種と接して来てよく分かる。ブランドが好きなのも日本人の特質でオーストラリア人とは明らかに違う。オーストラリア人は色や形、使う用途で物を選び自分が良いと思ったらそれが例えブランドで無くても構わない傾向が強い。特にケアンズの人はその典型的な例。インテリアにはお金をかけるけど服やバッグなどには無頓着な人が多いと思う。買い物も生活の中の延長線上で、買い物が趣味というのは極めて少ない。


たぶん、店に植物を飾りながら珈琲を出してレコードなんかかけた緩い店内で、しゃれたインテリアの小物や陶器を置いたりするのがその答えなんだろう。そこにクイーンズランダーなどの趣ある建造物と立地の景観がハマれば言うことは無いのだろうが。。 ケアンズの人にとっては雰囲気がとにかく重要なのは分かっている。
日本の亀の子だわしなんかを売ったりするのはどうだろうか?なんて考えたけど、何かこれだっ!ていう確信が持てない。ここに来てまさかこの人達を相手にするとは思わなかった。ケアンズの人を相手にするというのは本当に難しい。